nana通信
AED研修をしました
なぎさ保育園nanaでは、職員の質向上の為に、毎月研修を行っています。(*^-^*)
今月は、アルソックの方をお招きして、AED研修をしていただきました。

まずは、救助者を発見したら、声掛け!!『大丈夫ですかーー』

呼吸の確認→胸部圧迫!!

子どもの圧迫は、指二本なんですよ👉

AEDの準備ができたら→パットを貼って→電気ショック
救急車の到着まで胸部圧迫とショックを繰り返します。
😊いかがですか?・・・いざとなったら、慌ててしまうものですが、このように毎年研修を重ねていくことで
子ども達の安全を守っていきたいと思います。😊
コメント